医学と薬学 72巻3号2015年3月
特集:循環器系の人工臓器
- Mar. 2015 Vol.72 No.3
- 2015年2月27日発行
- 2,000円+税
- 400円
- 978-4-915525-65-0
特集:循環器系の人工臓器
| | |
総論 | 東京大学大学院医学系研究科心臓外科 | 小野 稔 |
人工弁 | 東京女子医科大学東医療センター心臓血管外科 | 浅野竜太・他 |
人工血管 | 山王病院・山王メディカルセンター血管病センター | 宮田哲郎 |
ペースメーカーの最近の進歩 | 自治医科大学内科学講座循環器内科学部門 | 渡邉裕昭・他 |
補助人工心臓 | 東京大学医学部附属病院心臓外科 | 縄田 寛 |
人工肺 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科地域医療学講座 | 市場晋吾 |
研究
| | |
トスフロキサシントシル酸塩小児用細粒15%「明治」のin vitroおよびin vivo有効性評価 −オゼックス®細粒小児用15%との比較− | Meiji Seikaファルマ株式会社 | 高田利彦・他 |
卵巣摘出カニクイザルおよび高カルシウム血症誘発担がんマウスを用いたビスホスホネート製剤の薬効薬理試験 | 沢井製薬株式会社生物研究部 | 甲田雄也・他 |
臨床報告
| | |
敗血症性播種性血管内凝固症候群に対する遺伝子組み換えヒトトロンボモジュリン製剤の単剤使用効果 | 函館五稜郭病院外科 | 小林 慎・他 |
Diagnosis
| | |
筋トロポニンI高感度測定試薬(アーキテクト®・high sensitiveトロポニンIST)の基礎および臨床性能評価 | 済生会川口総合病院臨床検査科 | 山口純也・他 |
全自動化学発光免疫測定装置ARCHITECT®アナライザーi2000SRを用いたトロポニンI高感度測定試薬の基礎的検討と臨床的有用性 | 東京女子医科大学病院中央検査部 | 小林葉子・他 |
ELISA法による膵特異的グルカゴン測定キットの基礎的検討 | 株式会社コスミックコーポレーション商品企画部研究開発課 | 稲垣貴之・他 |
ラテックス シスタチンCキット「ヤマサ」の基礎的検討 | 旭川医科大学病院臨床検査・輸血部 | 新関紀康・他 |
癌抗原15-3キット「HISCL® CA15-3試薬」の基礎的性能評価 | 公益財団法人結核予防会複十字病院臨床検査部 | 房野 研・他 |
全自動免疫測定装置「HISCL-5000」および「HISCL-800」を用いた凝固分子マーカー試薬の基礎的性能評価 | 金沢医科大学病院中央臨床検査部 | 南山愉佳・他 |
Health care
| | |
一定の運動を条件とした場合のブラックジンジャー抽出物(5,7-ジメトキシフラボン)含有食品(サプリメント)の肥満予防効果 | 米国財団法人HIF | 林田 学・他 |
Cosmetic
| | |
エイジングケア美容液の目尻のシワ改善効果ならびに肌改善効果 | 日本臨床試験協会(JACTA) | 小島裕久・他 |