> 月刊 医学と薬学 > 特集予定
■序文 | |
武蔵野赤十字病院 | 泉 並木 |
■脂肪肝由来肝癌の特徴と発見の仕方 | |
横浜市立大学大学院医学研究科肝胆膵消化器病学教室 | 中嶋 淳 |
■早期肝癌に対する切除とラジオ波焼灼の前向き治療効果比較 | |
東京大学医学部附属病院消化器内科 | 建石 良介 |
■肝癌に対する粒子線治療 | |
兵庫県立粒子線医療センター放射線科 | 寺嶋 千貴 |
■肝癌に対する肝動脈塞栓術と分子標的治療薬の役割分担 | |
近畿大学医学部消化器内科 | 上嶋 一臣 |
■進行肝癌に対する分子標的治療薬一次治療・二次治療 | |
藤田医科大学消化器内科学II(肝胆膵) | 葛谷 貞二 |
■腫瘍マーカー・バイオマーカー・画像診断による薬物治療の効果 | |
武蔵野赤十字病院消化器科 | 安井 豊 |
■免疫チェックポイント阻害薬を含む組み合わせ治療 | |
京都府立医科大学大学院医学研究科消化器内科学教室 | 森口 理久 |
※特集内容は変更になる場合がございます。
■序文 | |
福井大学医学部病態制御医学講座循環器内科学 | 夛田 浩 |
■リードレスペースメーカ | |
千葉大学大学院医学研究院循環器内科学 | 近藤 祐介 |
■植込み型除細動器(ICD) | |
国立循環器病研究センター心臓血管内科不整脈科 | 野田 崇 |
■心臓再同期療法(CRT) | |
日本大学医学部内科学分野循環器内科学系 | 中井 俊子 |
■ヒス束ペーシング・左脚ペーシング | |
杏林大学医学部循環器内科学教室 | 佐藤 俊明 |
■遠隔モニタリング | |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科先端循環器治療学講座 | 西井 伸洋 |
■植込型心電図記録計(ICM) | |
産業医科大学第2内科学 | 荻ノ沢 泰司 |
■左心耳閉鎖デバイス | |
筑波大学医学医療系循環器内科 | 山﨑 浩 |
※特集内容は変更になる場合がございます。